のんびりしよう のび太

のんびりしながらちょこっと新しいことをします

マニャーナの法則 ~ 明日できることを今日やるな5

前日決めた仕事のうちに、朝一番にするべき仕事をファーストタスクと言います。
ファーストタスクはまず
①する。②1番初めに。 ③毎日する。
簡単明瞭仕事終わるするには仕事をするしかありません。 例えば研修レポートが書けないと 言ってくる部下に聞いてみると「どのくらい前から書いていないか」と尋ねると何週間、何ヶ月 なっています。 「何もしないからだよ」と言って「簡単なことでいいから毎日少しずつ何かをしてみては」 とアドバイスをするとそれで大体解決しているようです。
つまり毎日少しほんの少しずつでもファーストタスクを手が切れば良いのです。量は問題ではありません。それでも仕事は進みます。逆に放っておけば仕事は進まないままです 。進歩の日もあればほとんど進まない日もあるでしょう。しかし ファーストタスク が進むことには変わりありません。始めさえすれば実際にはそれ以上取り組めるものですもちろん5分でやめても問題なし、成功への一歩には違いありません 。これがファーストタスクのするということです 。
ファーストタスク になるくらいですからチャレンジングな仕事かもしれません。 あなたが長い間放っておいたり辛そうだから嫌だと感じても無理はありません。
例えば今レポートの作成をためらっているとします そこで「明日こそ3時間は書こう」と決めます。朝やる気満々でオフィスに行きますがまずはコーヒーを一杯そのうちに緊急なメールがないかそこをチェック、それが終わった頃ご機嫌伺いにと上司の机に、ついでに出張から戻った 同僚に情報収集おっと今日は友達の誕生日だとおめでとうの挨拶にも行きます。そうこうしてるうちに時刻が午後4時これからレポートを書き始めても仕方ありません。そこで「明日こそ必ず3時間やるぞと決心します」だが待ってよ昨日も同じことをしたような気がする。と思わずため息・・・。
これを解決するには、朝他の事をする前に3分間でもレポートを書けばいいのです。 まずオフィスに来てパソコンをオンにしてレポートを書き始める 。この朝一番を逃すとその日のうちにはできなくなります 。少しずつやる効果については何度かお話ししましたがファーストタスクも毎日やることが大切です。毎日の定義はあなた次第。7日という場合もあれば週末を除いた週5日の場合もあるでしょう。大切なのはあなたが決めた毎日欠かさずやることです。
ファーストタスク の達成には成功の積み重ねが大事なのです。

 

マニャーナの法則 ~ 明日できることを今日やるな4

仕事をぐずぐず先送りするのを防止するには ・・
1.毎日仕事終わらせる
2.「ダッシュ法」を使う
  ダッシュ法とは 一定時間ダッシュするように働くことです。時間の設定はお任せですが20分から40分間がいいでしょう。ただし抵抗感が強い仕事ほど脱出時間を短くすること。苦手なまたは嫌な仕事は5分間から始めて徐々に時間を伸ばしていくのが理想的です。まず例えばレポートを書くのが嫌だという場合まず5分間書いて2分間休憩、次は10分書いてみましょう。この調子で40分になるまで5分ずつ時間を増やしていきます。抵抗が消えてきたら一番集中できた長さのダッシュで仕事を続けてください。
3.休憩を取る。
集中力を高めるには、時間を決めた休憩が必要です。時間を決めないでダラダラ休むより効果があります。
4.ランチに行く。
ランチを取らずに仕事をするのも結果的にはマイナスです。これも時間を決めて気分転換しましょう。
5.終了時間を決める。
決めた時間に終了するのも大切です。ここで大切なのは、何をしていても終了することです。
6.予定にない休憩をとる。
きりのいいところまでやって休もうとなりがちですが、これでは、脳が仕事が終わったと勘違いし、休憩後に響きます。そのためには、仕事の途中で休むことです。休むタイミングは、仕事に取りかかったばかりの時間です。仕事への復帰が楽になります。
「新しい仕事に取り組むまで休むな」を徹底しましょう。
7.気分を充実させる。
プレシャー、疲労、ストレス、仕事の先送りなど1つでも抱えると仕事は進みません。 気分さえ充実していれば、しかし充実とは何・・自分に問いかけることにより自分なりの回答が見つかります。
などの方法があります。

 

マニャーナの法則 ~ 明日できることを今日やるな3

 

TO DO リストのここがダメ
TO DOリストがオープンリストであるためです。クローズドリストは、仕事に期限を設けて効率を上げる手法であり使い勝手においてもオープンリストを上回ります。 TO DOリストがなぜオープンかと言うと仕事をしながら別の仕事を追加できるからです。リミットがないので項目が消える側から新しいものが追加されます。 1日が終わると逆にリストの項目数が増えていることはありませんか?リストに頼っていてはいつまでたっても仕事が終わりません。気になる仕事から片付けてその他は後に回すその成果がやり残しの山です 。
クローズドリストの典型はチェックリストです 。
次にクローズドリストの特徴をお話ししましょう クローズリストは優先順位は関係なく一日に終わる仕事量に絞られたリストのことです。順番は関係なく もうどこからスタートしても構いません 。クローズリストという考え方はやり残した仕事の書類をかたずけるのに有効です 。具体的にどうするのか、仕事を確実に終わらせるクローズリストの作り方を 紹介します。


明日まで待てないほど緊急な仕事はない 。
これが根底の考え方です 。1日に発生する仕事を集めておいて次の日にやれば良いとポジティブに理解してください 。仕事については1日で終わらない大きな仕事については分割してできる範囲での仕事にするということです。 もちろん 緊急な仕事は発生します。その中で絶対今日にしなければならない必要のあるものはクローズドリストの下に追加するのです。もちろん、クローズリスト作成時にある程度のバッファーが必要です。


具体的な仕事では、どうでしょうか?
書類の整理の仕方がいつも悩んで、自分も机が書類の山になります。
会議から書類を持ち帰る。添付ファイルを印刷する。メモを残す。請求書が届く。他部門から書類が来る。メールをする前に文章を印刷する。 こんなに書類はあるのでオフィスはあっという間に書類だらけになります。
解決策は、 新規の書類を置く場所を一箇所に絞ります。そのためのトレイを用意してください。このトレイを着手の書類入れにしたりし係の書類置き場にしないこと。 トレーはあくまで新規の書類入れでありそこにあるのは明日やる書類のみです。
次にトレーに入れた書類をどうするか。その日のうちは貯めるに任せ翌日に対応することにします。1日分を集めて次の日にまとめて処理するのです。 つまりその日に出た書類はトレーにいれるだけ。会議から書類を持ち帰ったらブリーフケースの書類をトレーにいれる。他の部署から来た書類も入れる。プリントも請求書も FAX も全部トレイに直行ただそれだけです。
1日ぶんの書類はその日の終わり (または翌日の朝一番)に書類受けのトレーから第2のトレイに移します 。前日のトレーはそのまま翌日の クローズリストになります。今日の書類はトレーにいれるだけですから クローゼットの処理中に他の書類を気にする必要はありません 。ただし 今日中に処理することが必要な書類がないかをチェックするのも忘れずに。もちろん今日やる必要がない仕事であれば明日やるのが原則です。

#仕事術

 

[http:// ]

マニャーナの法則 ~ 明日できることを今日やるな2

f:id:akina1029:20171203155214j:plain

その仕事明日でまにあうにゃ

 前回「マニャナーナの法則」のさわりだけやってみたので、続きを紹介します。
限られた時間で最大の成果をあげる仕事術が「マニャナーナの法則」です。
日々仕事に追われている私たちに役立つものです。 具体的には、

1.遅れている仕事は、すべて「やりのこしファイル」に!
2.1日の仕事はまとめておいて、翌日に確実に処理!
3.それでもできないしごとは、リスト化して時間が空いたらやる!
4.「やりのこしファイル」にある仕事は、毎日朝一番に着手!
これらを実行すれば、あなたも「やり残し」が片づき、毎日余裕で仕事が進められます。

普段、私たちは、仕事を効率化するために、優先順位をつける、TO DOリストをつくる。などをしています。自分もそうでした。

しかし、この「TODOリスト」で管理することが根本的に間違っているのです。

仕事をやり残す原因はなんでしょうか?
①仕事の効率が悪い。
仕事を進めるスピードの問題です。注意が散漫、要点を把握していないなどです。
②仕事を抱えてしまう。
効率化以前に、自分の能力を超えた仕事を受けてしまう。・・つまりコミットメントを減らすしかありません。
③時間が足りなくなってしまう。
スケジュール表が白紙なのを見ると、その時間は「何もすることがない」と勘違いしていませんか?それは大間違い。その時間にこそ、日常業務に費やすべき時間です。ミーテイング、会議など空白の時間に入れたがる人がいますが、日常業務を忘れてはいけません。
どんな言い訳もつきつめると以上の3つの理由です。

優先順位をつけても意味がない
・・・これは次回につづけます

 


#仕事術

[http://仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則・完全版【電子書籍】[ マーク・フォースター ]]

 

ポリフェノールをお手軽に体に取り込むのだ・・・・☺

f:id:akina1029:20190315082325j:plain

famima チョコ

カカオ配合のチョコレートはたくさんありますが、その中でも特に体に良いと言われるのがカカオの含有量が70%以上のハイカカオです。
基本的にはパッケージを見ればカカオの含有量がわかります。昨日ファミマで発見したのが、110円のオリジナルチョコ。
コンビニで、商品の裏側の成分表を見てみると、カカオマスが一番に来ているのは、殆どない。ほとんどの商品が砂糖。これらの商品は砂糖菓子。
ほぼカカオの含有量70%以上の商品のみが本当のチョコレート。この商品は,苦味が少なく食べ易い。しかも安いので、コーヒーと一緒に食べると結構おいしかった。


一度お試しをおすすめします。

 

仕事効率アップ! 話題の「パワーナップ」を試してみた

パワーナップ」とは  ずばり 昼寝 です。

 

お昼ごろになると眠くなるわたし ( ˘ω˘)スヤァ

一説によると前日寝た時間から15時間たつと人は眠くなるそう。

たとえば23時だと14時ごろですね

仕事をしている方はなかなか寝れる時間ではありませんが

パワーナップ」では以下の点に注意しましょう

☛時間は正午から3時まで

☛寝る時間は15~20分

☛横にならず座って寝る

☛寝る前に「コーヒー」などのカフェインをとる

 ・・・カフェインの覚醒効果は飲んでから20~30分のため

☛寝たあと「ストレッチ」をする

 

パワーナップ」の効果

☛昼寝の20分は8時間の睡眠効果がある 

NASAの調査では注意力がしない人との差が54%あった

☛心臓病のリスクが低減

☛脳のお休み

 

というわけでまずはためしてみよう

 

今日は休みであまりつかれていませんが

コーヒーを2杯のんでソファーで仮眠

20分のタイマーもセット うとうとしているうちにアラームがなりました

しかしストレッチをして動きはじめると体がいつもより軽い

頭もすっきりしてるよう !(^^)!

1日だけなので後日また報告します

 

1句

仕事中仮眠すると肩たたかれる☺️

 

日立 スチームオーブンレンジ ヘルシーシェフ MRO-TS8-R 初売りで安く買えた件

f:id:akina1029:20180108163638j:plain

 日立 のスチームオーブンレンジは低価格品が人気があります

中でも同製品は、機能豊富なうえに低価格です。

たまたま、福岡のミスターマックスに正月に行ったときに4台限定で安売りしていたのを妻が見つけ購入しました。

価格はなんと、2万8千円 定価や相場が分からなかったのですが、価格はとにかく安いのは分かりました。

自宅のレンジが10年の使用期間を超え故障していたので、ケーキを焼きたいとの要望でオーブンのついた広い庫内が良かったみたいです。

これからスチーム機能など研究して使っていこうと思います。

あたためだけ使いましたが、庫内が温め中は明るくよく見えます。・・・今のレンジは

全部そうかもしれませんが・・・